お電話はこちら
当園についてのサムネイル

園での生活

1日の流れ

一日の流れの中で、特につぎの点に留意し、お子様の成長の一助になればと願っております。

  • 登園時の視診を十分におこない、自ら持ち物をロッカーに収めるよう援助していく。
  • 友達と仲良く落ち着いた気持ちで過ごし、遊ぶ楽しさを知って進んで活動するよう促す。
  • すすんで友達とかかわって遊びを楽しめるよう誘導する。
  • 自分でやろうという気持ちを大切にし、落ち着いた行動、お話ができるよう導く。
  • 片づけをみんなでする(できない子供がいたら手伝って一緒にやる)よう伝えていく。
  • 手洗い・うがい等をきちんと出来るように促していく。
  • 給食は、配膳終了まで静かに待ち、楽しく残さずきれいに食べられるよう言葉を掛けていく。
  • 一日を楽しく過ごせたという満足感と明日への期待感が膨らむような声掛けをしていく。

7:30

順次登園

視診や自由あそびも行います。

9:30

片付け、朝のあいさつ

片付け
朝のあいさつ

10:00

主活動

公園へお散歩に行きます。

公園へお散歩
公園で遊ぶ園児

11:00

公園から帰園

公園から帰園すると、お片付けをします。

11:15

給食

給食をみんなで食べる
給食をみんなで食べる

12:00

午睡

午睡

15:00

おやつ

おやつの前にいただきますをする園児

15:20

自由あそび

室内で自由あそび
屋外で自由あそび

16:30

順次降園

18:30

降園終了